海外でのインターネットの接続方法は大きくわけて、レンタルwifi、国内携帯会社の海外パケット定額プラン、ホテルやカフェで利用できる現地の無料wifiなどです。
接続方法は知っているから、どんなメリットや特徴があるのかを知りたいという方は、こちらの記事をご覧ください。ヨーロッパを周遊旅行したい方、長期で海外旅行を楽しみたい方もご確認いただければと思います。FAST-Fiでは長期利用プランをご用意しております。30日・60日・90日のプランがあり、ヨーロッパ周遊などの長期旅行や短期留学などでご利用いただけます。『長期利用プランの料金表』もご参考ください。
長期旅行や周遊旅行の方も確認を!海外でのインターネット接続を比較
海外旅行でインターネットを利用するためには、
- レンタルwifi
- 国内携帯電話会社の海外パケット定額プラン
- 現地の無料wifi
などがあります。それぞれの特徴を比較してまとめたのが以下の表です。
ネット接続方法 | レンタルwifi | 海外パケット定額プラン | 現地の無料wifi |
---|---|---|---|
快適性 | ◎ | ◎ | ○ |
移動性 | ◎ | ◎ | × |
通信速度 | ◎ | ○ | ○ |
データ通信量 | ◎ | ○ | ○ |
セキュリティー | ○ | ○ | △ |
料金 | ○ | △ | ◎ |
特徴まとめ | 旅行先で移動しながら利用できるレンタルwifiは快適。通信速度、データ通信量は契約プランによって異なるが、自分に必要なだけの通信プランを選ぶことができたら料金を抑えることも可能です。 | レンタルwifiと同様、移動性・快適性に優れています。ただし、通信速度やデータ通信量が契約プランをオーバーしてしまうと接続が低速になり、不便に感じてしまうことがあるかもしれません。料金は比較的高めの設定です。 | 現地のホテルやカフェなどで利用できます。移動すると接続は切れるものの、無料でインターネットを利用できる点が大きなメリット。セキュリティーには注意が必要です。 |
短い期間での海外観光をお考えの方はもちろん、ヨーロッパやアジアへの周遊旅行や長期旅行をお考えの方も、上記の特徴をぜひ覚えておいてください。
意図しないデータ通信を防ぐために!スマホの設定方法をご紹介

セキュリティー以外に、海外旅行でスマホに関する心配事と言えば、意図しないネット利用による「通信費用の高額請求」ではないでしょうか。このような事態を避けるためには、スマホの設定方法を知り、出発前に準備していなければなりません。どのような設定が必要なのか、ここでは、日本を出発前にしておくべき「スマホの設定方法」をご紹介します。
データローミング(モバイルデータ通信)をオフにすること
スマホやタブレットなど、wifi接続可能な端末をお持ちの方は、データローミング(モバイルデータ通信)機能をオフにしておきましょう。こちらがオンになったままだと、自動的に海外のネット回線につながってしまう可能性があります。
iCloudの設定をすべて解除しておくこと(Apple製品をご利用の方)
iPhone、iPad など、Apple製品をご利用の方は、iCloudの設定を解除しておくことも忘れずに。iCloudは、端末に保存したデータを自動的にインターネット上に保存する機能です。国内で設定を解除し、大容量通信を防ぎましょう。
機内モードはオンにしておくこと
さらに、機内モードはオンにしておくことも大切です。特に、海外の旅行先で通話機能を利用しない方はオンにしたままにしておきましょう。海外の通話料金は割高であること、さらに着信でも料金がかかるのでご注意ください。
通話機能を海外でも利用したいという方は、FAST-Fiをご利用ください。FAST-Fiはルーターとしても電話としても、翻訳機としても役に立つ端末です。1日170円で日本にかけ放題になるオプションをご用意していますので、旅行先でも日本に電話したいという方はお気軽にお問い合わせください。『FAST-Fiとは?』のページに詳しくご紹介しておりますのでご覧ください。
日本に帰国後のスマホの設定について

海外に出発する前にしておくべきスマホの設定方法をご紹介しましたが、日本国内に戻ってきた際はどのような設定にし直すべきなのかとお悩みの方はいらっしゃいませんか。そのような方々へ、帰国後のスマホの設定方法をご紹介します。
データローミング(モバイルデータ通信)をオンに
まずはデータローミング(モバイルデータ通信)を元に戻しましょう。こちらを戻さなければインターネットが利用できません。
機内モードをオフに
これで端末の通話機能が復活し、電話ができるようになります。
以下の設定を確認
さらにApple製品をご利用の方は、以下の設定をご確認ください。
- iCloud
- アプリの自動アップデート
- Appのバックグラウンド更新
ヨーロッパ旅行にもアジア旅行にも!レンタルwifiはFAST-Fi
ヨーロッパやアジア、世界各国への周遊旅行をお考えの方は、FAST-Fiをご検討ください。2カ国以上にまたがる長期旅行の際にも役立つ「フリーローミング機能」があるので、料金はそのままでレンタルwifiを利用することができます。また、旅行先でwifiの役目を果たすだけでなく、モバイルバッテリーとしもご利用いただけます。ご希望プランやオプションによっては、「電話機能」や「翻訳機能」などの海外旅行で便利な機能をつけることも可能です。
ヨーロッパ周遊で使える海外用レンタルwifiならFAST-Fi
海外旅行に欠かせないアイテムになりつつあるレンタルWi-Fi。FAST-Fiなら世界100ヶ国以上の国とエリアに対応しています。アジアやヨーロッパなど複数の国を移動する周遊旅行におすすめです。通信不具合や故障などのお問い合わせは24時間365日対応しておりますので、時差の大きいヨーロッパでのご利用も安心です。ご利用に関しては『よくある質問』をご覧ください。
レンタルwifiを海外観光の際に役立ててみませんか?
会社名 | 株式会社 欧州エキスプレス 英文名:Ohshu Express Limited |
---|---|
サイトURL | http://fast-fi.net/lp/ |
代表責任者 | 古川 豪己 |
住所 | 〒105-9623 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 |
電話番号 | 0570-028-111 (サポートセンター) |
お問い合わせフォーム | http://fast-fi.net/apply/html/contact |
<